おとくタイトル上

キッチン DIY

キッチンの傷防止に~カップボードにカットクロスを敷いています~

2017年3月2日

ここんにちわおとくです(^o^)

今日は以前からカップボードに敷いてきたビニールクロスを新しくしました。

 

それはなぜかと言いますと…( ´・∀・`)

 

 

災難っ!カップボードの上でコーヒーこぼしたっ!

blank

 

ちょっと前にですが、コーヒーメーカーでコーヒーを作っていたら、カップボードの上で大量にコーヒーこぼして…

大変なことに~ひぇ~~~。゚(゚´Д`゚)゚。

うまくセットされているのに、ポットの中にコーヒーが入っていかないんですよ

コーヒーメーカーって水とコーヒーの粉を入れたら後は自動でコーヒーが出来るものですよね

放置して、美味しいコーヒーが出来るのが嬉しい訳で

買ったばっかりではない限り、じっと眺めていることなんてしないです、他の家事しますよ忙しいんだから…

それがね、もれてるーーー!なんて本当にショックΣ(T▽T;)

コーヒーカップ4杯分出来るコーヒーメーカーだったから、4杯分のコーヒーがカップボードの上にこぼれていたんですよ

異変に気付いたときにはもう手遅れ( ;∀;)

カップボードの閉まっていた引出しの隙間にもコーヒーが入り込んでいました

慌てて拭きます!!

 

 

でもこういう時に限って娘が興味津々で寄って来る!!

2歳好奇心旺盛!触りたくてしょうがない笑

火傷するからねーダメだよーってΣ(・∀・;)

 

 

コーヒーメーカー…漏れる原因わからず…古かったのかな!?でも購入してから3年くらいでしたよ

 

コーヒーメーカーの漏れの原因はよくわからず

何で漏れたかよくわからなくて、旦那にも相談したけど、旦那が見てると、調子がよくてコーヒーがこぼれないんですよ

だからケチな旦那はまだ使えるって

 

えぇー(゚Д゚≡゚Д゚)゙?

 

大ブーイングだけどおとくの使い方が悪いのかと思い、うまく行くかもって期待を込めて何度か使いましたっ

でも何度も失敗!!

そのたびに、カップ四杯分のコーヒーがカップボードの上にこぼれまくりる…

敷いていたビニールクロスはだんだんコーヒーが染み込み取れなくなりました

いい加減買い換えてよ!!!とブチキレて旦那に抗議!( ; ゚Д゚)

って言うかもうこのコーヒーメーカーは捨てるの一択だったけどね

ってことで捨てました!!(゜ロ゜ノ)ノ

 

ビニールクロスの汚れは取れないっ!

 

よくイオンなどのスーパーでよく売られているカットクロスを使用していました。

新築だと傷防止の為に使いたくて、特にうちはやんちゃな子供がいるので。

厚さや幅にもよりますが10センチ200円くらいしますもんね。意外と高い(  Д ) ゚ ゚

 

でもビニールクロスについた汚れは中まで浸透してしまい、取れないのです

全くなんなんでしょうね、この汚れは…

洗剤で洗っても、消しゴムでこっすても…他になにか方法があるのかしら?!

もしビニールクロスの汚れの落とし方を知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい、お願いします(*゚ー゚)

だからひどく汚れたら買い直ししかなく、痛い出費になる訳です

↓ブログを書いていたらなかなか興味深いもの発見!!両面非転写テーブルマット

新聞などの印字が写りにくいものらしいです。少し高めだけど、いちいち大きさ合わせるのも大変だし、長く使えるならお得!?なのかな!?

blank

 

ダイニングテーブルは、ふっつ~のカットの透明ビニールクロスを敷いてます。

見た目はない方がすっきりするんですけどね、透明ですが…

おとくの場合は “傷防止 > 見た目” になってしまってます。

でも長持ちするなら両面非転写シートいいな

 

カットクロスを自分でカットする!

準備したもの

  • 段ボール
  • 1mの定規
  • 直角の定規
  • サインペン

 

切り方

  1. いらない段ボールの上にクロスを広げる
  2. クロスに線を引く(細めのサインペンとかがいいかな)
  3. 定規をあてながら、カッターで切る。

 

ちょっと幅が合わなくてちょうどよい大きさに切りたいと思います

意外と自分で切るとビニールが固いし、ガタガタして、きれいに切るのは難しいんですよ

おとくがググって得た知識でやってみました。まあまあうまくいったかな。

 

こちらが買ってきたカットクロスです。巻き巻きになってます。

blank

 

広げるとやっぱり端がくるんってしますね

切る道具はカッターナイフがよかったです

ハサミだとガタガタになりやすい…しかも厚みがあるとハサミでは切りにくいかも。

机の下に段ボールを敷きました。

blank

長い定規で切りたいところに線を書きます。

しっかり切りたいところに線を入れるのが重要です。大きいと大変なんです。

ずれる~

おとくのカップボードは幅135センチ、奥行き65センチです。幅130センチのカットクロスを140センチ購入したので、幅を半分に切るとぴったりです。

だから長いこと一直線に切らないといけなくて大変

定規を切る線にあててカッターで、一気に真っ直ぐすーーーっと切っていきました

blank

 

コツとしては、切りたい線をきちんと測って書いておくとこです。おとくは細いサインペンで書きました。長いと意外とまっすぐ線を引くのが難しいのです。ずれて大変なんですよーーー

あとは、定規をあてて、カッターで一気に切ることですかね

なんとか新しいカットクロスを敷くことが出来ました

新しいカットクロスはさらさらで気持ちが良いですね、クロスは数年はもつと思います( ´∀` )b

blank

 

キッチンの関連記事はこちらです

働くママのキッチンの日常〜おいしっくすの夕飯の様子〜~

キッチンで夕飯作り ~忙しい時にはkitoisix~

カップボード付近に設置したコンセントが大活躍です

一条工務店i-smart キッチン 〜驚愕の収納力〜

 

 

おとく関連コン投稿記事下



楽天祥

kayoおとく投稿記事下

スポンサーリンク



-キッチン, DIY