こんにちわおとくです(ヽ´ω`)
最近お仕事が忙しくて、行き帰りの電車でぼーーーっとしているので、ブログの更新が滞り気味です(ヽ´ω`)
でも続けいきたいと思うのでぼちぼち更新していきますね( ´∀`)今日は憧れのキッチングッズを紹介したいと思います
キッチングッズ、スタイリッシュなtowerシリーズ
疲れていても毎日キッチンに立って家事をしなければならい…
だからちょっとテンション上がるグッズを買って頑張ろうかと思います。これがあれば家事が楽しくなるかなって…
真っ白なスタイリッシュなtower(タワー)を買いました。60年を超える歴史あるインテリア雑貨の専門メーカー山崎実業株式会社さんの商品です。
一生モノの家。
もう引っ越す予定はないし、自分のキッチンにぴったりなものを置くことが出来ます。
嬉しいです(*´∀`)
引っ越す可能性があるなら、なかなか買えないかなぁ〜荷物が増えちゃいますからね…
tower お玉&鍋ふたスタンド
こちらはtower お玉&鍋ふたスタンド になります。
料理中に鍋のふたを置く場所がなくて、困っていたんです(´・ω・`)
ずっと買おうか迷っていたんですけど。思い切って買ってみました(*^_^*)
いざ使ってみると便利!
だけど想像と違う不便さを感じるのですね(´・ω・`)でも便利は便利でお料理の必須アイテムになりましたよ!
不便と感じるところ、解決策
・お玉を置いてあるところに鍋ふたを置いたら、お玉が鍋のふたをどけないと取れない!
・鍋のふたを先に置いたらお玉が置けない!
・汚れた菜ばしやお玉をおいたら…汚れていなかったお鍋のふたが汚れた…Σ(゚Д゚)など
鍋のふたと菜ばし類を一緒に置くことがいけなかったのですね。
↓この写真ではお鍋のふたと菜ばしを一緒に置いていますが…(´・ω・`)
別々に置いて、菜ばし置きは別で用意しようと思いました。
でもtower お玉&鍋ふたスタンド タワー は洗い物は食洗機につっこんでます。
食洗機いけないかもしれないけど自己責任ですΣ(゚Д゚)
置いたらこんな感じ
菜ばしを置いたらこんな感じ。ちょい置き便利〜
お玉を置いたらこんな感じ。
無印良品のシリコーン調理スプーンを置いたらこんな感じ。これは混ぜるのも、よそうのも、やり安くておすすめです(*´∀`)
今では、このスタンドは鍋ふた専用になってます(^^ゞ
お玉は鍋ふたが置いてあると取りにくちので。
もちろん、ふたを置かないときは、菜ばしのみ!お玉のみ!で置いてますけど。
お玉&鍋蓋スタンド タワー tower ( お玉スタンド お玉ホルダー ふた置き 鍋ふたスタンド 蓋置き 蓋スタンド お玉置き 山崎実業 )
towerタワーポリ袋エコホルダー
ロングは旧宅から使っていてショートの方を買い足しました。
ロングは水筒、ペットボトルなどを干すのに便利です。
100円ショップで似たようなものを見た事はあるのですが、軽いので転倒しそうだなと感じました。水筒などの重たいものを干すにはある程度重みが必要だと思います。
タワーのポリ袋エコホルダーは重みもあるので安定感あります。
ショートサイズの方はポリ袋をセットすると生ゴミ入れになります。
食事毎に袋は変えていますが、時々朝から晩まで同じ袋の時もありますΣ(´∀`;)それぐらいたくさん入ります!!
ポリ袋エコホルダー 三角コーナー ゴミ箱 ごみ箱 タワー tower ( 卓上スタンド コップ スタンド コップスタンド グラススタンド ポリ袋スタンド キッチン収納 便利グッズ ダストボックス ダストBOX 山崎実業 )
towerフライパンのふた置き
キッチンのワークスペース下に置いています。
IHクッキングヒーターの隣なのでフライパンのふたが欲しいときに、さっと取り出せられます。
キッチン収納 シンク下 収納 【ポイント10倍】収納ラック 収納スタンド 鍋ふた 鍋ふたスタンド 鍋ふたホルダー シンク下収納 シンク下ラック シンク下 フライパンスタンド キッチンまわり おしゃれ 【ギフト】[ ナベ蓋&フライパンラック タワー tower ]
ニトリの油はね防止ネット
ちょっとtowerとは違いますが、ニトリの油はね防止ネット。
これ人気あるますよね、300円台でニトリで売ってます。
揚げ物はもちろんの事、焼き物にも使えます。飛び散る油はあみで防止し、蒸気は逃すのでからっと揚がります。
こちらは必需品になりました
楽天でも同じような物が売っていますね。でもニトリの方が安いです
日本製 キッチンネット【29cm】 [油はね・フィルター・オイルガード・オイルスクリーン・うらごし・油はね防止]
キッチン関連の記事はこちら
→キッチン~パナソニックIHクッキングヒーターグリル皿を食洗機で洗う〜
→IHクッキングヒーター 〜便利な♪便利な♪タイマー機能♡〜
→一条工務店i-smartキッチン流し台下の収納 〜ブロガーさんに習って見える化収納〜