おとくタイトル上

片付け・掃除 お風呂

スマートバス~お風呂の壁の掃除~

2016年11月6日

おはようございます。季節の変わり目ですね。

おとくは風邪を引いてしまいました。やっちまいました(´Д`|||) ドヨーン

風邪を引くと本当に辛いですね。

備えがすごく大事だと思いました。動けなくなりますけらね。風邪を急に引いた時のために栄養ドリンクと、ポカリは常備したいと思います。

マスクとビックスもあってよかったなと思います。

風邪薬は常備していることがほとんど何ですが、ポカリを用意するのを忘れまして。

元気もないし買いに行けないし。子育てしているので風邪ひいても面倒を見ないといけなし。

すぐに口に出来る食べ物は必須だなっと感じました。あぁポカリがあれば~

皆様もお気を付けください。

 

数日前に元気だったのでお掃除しました。風邪を引いたのは頑張たからかな!?Σ(|||▽||| )

お風呂の壁を中性洗剤で擦っただけ

なんだかお掃除スイッチが入って突然夜中にお風呂の壁を掃除しました。

柄のついたスポンジで壁をゴシゴシしました。柄のついたスポンジは100円ショップでゲット( ^∀^)

ゴシゴシ

img_9461

 

なんか無になれる感じがします。何も考えずにゴシゴシ

 

img_9460

スマホ落としたらやばいなって思いながらの撮影:(;゙゚'ω゚'):命がけですw

 

壁についた水アカは手ごわい!!!!

普段壁まで掃除してないのですが、綺麗なんですよね、この壁!

いやいやよーく見ると水垢だらけだろ

目をそらしていかんですね!だから掃除してるんですけど。

でもですね、木目調なので汚れが目立ちにくいのかな。

見ちゃおれんって程の汚れではないの!

なので1年間で壁の掃除をしたのは数回…汗

シャワーで流します。

img_9457

お湯だともくもく湯気が出るし、電気代がもったいないので水で流しました。

 

そのあとはスクイージーで!上から下に向かってスーッと!

 

blank

これはスクワットですかっ!?ってくらいえらい(名古屋弁で疲れるしんどいの意味)

もっと名古屋弁にすると、どえらい!←でらえらい←すごいえらい←すごい疲れるの進化系ですw

まだまだ大掃除はこれからです

頑張ります。今度はどこを掃除しようかな

 

お風呂、キッチンのお掃除関係の記事はこちらから

→お風呂のお掃除 ~浴槽でのオキシクリーン漬け置き洗いの使い方を詳しく解説!?~

オキシクリーンでお風呂の掃除

→付属スプーン一杯の量は?コストコオキシクリーンでキッチンの換気扇お掃除

→耐水ペーパーで頑固な水垢のお風呂掃除

 

おとく関連コン投稿記事下



楽天祥

kayoおとく投稿記事下

スポンサーリンク



おすすめ住宅ローン金利比較

すでに借りている方も新しく借りたいと思っている方も比較はおすすめです。大きな金額を長い期間な借りるので見直すことで、何百万円も違ってきます。

住宅ローン借り換えセンター

住宅ローン金利が低くなっている昨今において 、住宅ローンの見直しは家計費負担の軽減につながります。一度チェックしてみる価値ありです。

No.1金利の住宅ローン

数多くの銀行の中から、最も金利が低い住宅ローンプランを提案してくれます。住宅ローン金利が少し高いと気になる方はぜひチェックしてみて下さね。

住宅ローン審査が不安の方

マイホームを諦めかけている人必見! 住宅ローン相談窓口は、年収が低く不安な方や、 車ローンやキャッシング等の借金の多い方など、 様々な年齢層の方が相談しています。

-片付け・掃除, お風呂