おとくタイトル上

片付け・掃除 キッチン

ステンレスの水垢の掃除に格闘したが敗北

2016年6月3日

blank

こんにちわおとくです。今日はキッチンのお掃除をしてみました。水垢がべったりとついてしまったのでクエン酸落としていきたいと思います。

 

水垢の原因

水道水に含まれるカルキです。

 

水分が蒸発してもカルキ成分だけは残って、ステンレスはどんどん汚くなります。

こっこのように⇩∑(; ̄□ ̄A アセアセ


やばいーめっちゃ汚れてる! 

このステンレス汚すぎて首にしたいっ!

よく首にしてニトリの水切りカゴ置いている人いますよね、うん、気持ちよく分かります。


blank

鱗みたいです。

 

使い終わったら、水分と一緒にカルキも拭き取ってしまえば、水垢を減らすことができますよね。

 

知っていたけど出来なかったの。

 

もうこうなったらクエン酸でお掃除してみます!

blank

【クエン酸】ミヨシ 暮らしのクエン酸 330g MiYOSHiの最大の特徴は酸性で、普通の洗剤で落ちにくい、水垢を落とす効果があります。

クエン酸水を作ろうっ!

水200ミリに対してクエン酸を小さじ一杯だそうです。まぁ適当です。
 
 
クエン酸水を吹きかけてラップをし、数時間置きました。

 

蛇口もキリンさんですので、ラップをします。

その間、使えますので大丈夫。

 

待ちきれず、水をじゃあじゃあ流し、使用し。

きっとクエン酸水落ちたかもまぁいいか汗

 

最後までお読みいただいたのにすいません。

あんま変わりませんでした。(・∀・)つ

何もしないよりはマシですがね。

この板は、首ですかねっ!

 

 

蛇口はピカピカですね

アップにも耐えられる感じ。

やった甲斐がありました。よかったですね。

 

まとめ

クエン酸はしつこい汚れに無理?

次はヤスリで削ろうかなf^_^;)なんか綺麗になりそうな気がする〜

おとく関連コン投稿記事下



楽天祥

kayoおとく投稿記事下

スポンサーリンク



おすすめ住宅ローン金利比較

すでに借りている方も新しく借りたいと思っている方も比較はおすすめです。大きな金額を長い期間な借りるので見直すことで、何百万円も違ってきます。

住宅ローン借り換えセンター

住宅ローン金利が低くなっている昨今において 、住宅ローンの見直しは家計費負担の軽減につながります。一度チェックしてみる価値ありです。

No.1金利の住宅ローン

数多くの銀行の中から、最も金利が低い住宅ローンプランを提案してくれます。住宅ローン金利が少し高いと気になる方はぜひチェックしてみて下さね。

住宅ローン審査が不安の方

マイホームを諦めかけている人必見! 住宅ローン相談窓口は、年収が低く不安な方や、 車ローンやキャッシング等の借金の多い方など、 様々な年齢層の方が相談しています。

-片付け・掃除, キッチン