おとくタイトル上

収納 キッチン 暮らしのアイテム 100均

一条工務店i-smartキッチンのカップボード ~ブックスタンドで立てる収納~

2016年5月2日

どーもおとくです。

GWだからお部屋のお片付けしなくちゃね!!

収納しましょ!

遊んでばかりいないで、普段出来ないことをしなければ!!!

と意気込む・・・

そして志半ばにして挫折・・・(ノ◇≦。) ビェーン!!

思っていたことの半分もできないよ!!

それでは本題に行きますね。

 

カップボードの収納の続きです。

カップボードは幅135㎝を使用しています。

真ん中で区切られています。

 

 

 

ブックスタンドでお皿を立てる収納

上の方は適当に置いているだけで、ほとんど使ってないです。
幅135センチでも余ってます。あんまり食器持ってないんだなと思います。
食器もすごい欲しいんですけどね。
買い出したら止まらなくなりそうで少なめですヽ(;▽;)ノ

下はカレー皿とかワンプレートディッシュです。

大きいお皿は重ねてしまうと取り出しにくくなります。

これは旧宅から使っているダイソーのブックスタンドです。

 

トラコミュ
100円ショップ
 
参考にしたのは今ではすごい人気になっているみきママさんです。

もっと大きいお皿はすぐ上に平置きしてます。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

おとく関連コン投稿記事下



楽天祥

kayoおとく投稿記事下

スポンサーリンク



おすすめ住宅ローン金利比較

すでに借りている方も新しく借りたいと思っている方も比較はおすすめです。大きな金額を長い期間な借りるので見直すことで、何百万円も違ってきます。

住宅ローン借り換えセンター

住宅ローン金利が低くなっている昨今において 、住宅ローンの見直しは家計費負担の軽減につながります。一度チェックしてみる価値ありです。

No.1金利の住宅ローン

数多くの銀行の中から、最も金利が低い住宅ローンプランを提案してくれます。住宅ローン金利が少し高いと気になる方はぜひチェックしてみて下さね。

住宅ローン審査が不安の方

マイホームを諦めかけている人必見! 住宅ローン相談窓口は、年収が低く不安な方や、 車ローンやキャッシング等の借金の多い方など、 様々な年齢層の方が相談しています。

-収納, キッチン, 暮らしのアイテム, 100均