おとくタイトル上

リビング

テレビ台の選び方2 〜収納するとリモコンってきくの? 〜

2016年1月7日

こんにちわおとくです

テレビ台の選び方です。リモコンの効きが重要です。

レコーダーやプレーヤー、プレステとかって収納するとリモコンって効くの?

 これはガラス扉じゃないと扉を閉めたままリモコンがききません
 

最近は隠す収納が多いですよね

見えないから好き放題収納出来ていいんですが、テレビ台ではリモコンのききが重要です

 

テレビ台扉にガラスは必須だと思った

参考になるテレビ台選びの口コミ

 
親切な口コミで、失敗談のようですが

木の扉はリモコンがききませんって( ̄◇ ̄;)
開けたまま使ってます
って口コミを発見しました!!
たしかに昔のテレビ台ってガラス扉だっ!!

今は見えないように引き出しや扉が多いΣ(・□・;)

IKEAのベストーのテレビ台!好きな場所がガラスが扉に!

こんなのとか

 
 

こんなのとか

一条工務店のテレビ台は下の方がガラス扉に

そこに入れる分には問題なさそうですが、サイドや上部はリモコンで操作したい機器はいれれないのかな?!
持ってないからわかりませんが(~_~;)
 

ローボードはガラス張りなんですね

 
とまぁ親切な口コミに出会いまして、テレビ台では失敗しませんでした

おとく関連コン投稿記事下



楽天祥

kayoおとく投稿記事下

スポンサーリンク



おすすめ住宅ローン金利比較

すでに借りている方も新しく借りたいと思っている方も比較はおすすめです。大きな金額を長い期間な借りるので見直すことで、何百万円も違ってきます。

住宅ローン借り換えセンター

住宅ローン金利が低くなっている昨今において 、住宅ローンの見直しは家計費負担の軽減につながります。一度チェックしてみる価値ありです。

No.1金利の住宅ローン

数多くの銀行の中から、最も金利が低い住宅ローンプランを提案してくれます。住宅ローン金利が少し高いと気になる方はぜひチェックしてみて下さね。

住宅ローン審査が不安の方

マイホームを諦めかけている人必見! 住宅ローン相談窓口は、年収が低く不安な方や、 車ローンやキャッシング等の借金の多い方など、 様々な年齢層の方が相談しています。

-リビング