おとくタイトル上

間取り 玄関

間取り2 収納力の玄関

2015年11月21日

こんにちわおとくです。

今日は暖かいですねぇ明日から少し寒くなるみたいですね。

外構工事は少しずつ完成に向かっています。

住み始めて3ヶ月でようやく終盤です。

平板です。これお値段高い!!

土間コンクリートの5倍くらいします。なので少しだけ入れました。

全部平板だと変化がないのでコンクリートとあわせて使うといいらしいです。

お安くなりますし。

 
 

今日は玄関の間取りについて書きたいと思います。

 

 

玄関に3つ収納を設けました。

 

シューズクロークと下駄箱と押入Bです。

 
帰ってきたらカバンや上着を置けるようにです。

押入Bに入れるようにしています。

押入Bはこんな感じでクローゼットみたいになっています。

おとくはこれの半分くらいの幅です。

 

設計士さんにはじめはシューズクロークにカバンや上着をおいてはどうかと言われたんですが

カバンの中身って部屋でも時々見ますよね。

お財布とかカバンに入れっぱなしですよね。

いちいち靴を履いてカバンの中身をあさりにいくのが面倒くさかったんです。

便利です、さっと取り出せます。v( ̄∇ ̄)v
 
またこのクローゼットがあればリビング用の季節のカーペットがしまえます。
1階で使うものは1階にしまいたいということです

おとく関連コン投稿記事下



楽天祥

kayoおとく投稿記事下

スポンサーリンク



おすすめ住宅ローン金利比較

すでに借りている方も新しく借りたいと思っている方も比較はおすすめです。大きな金額を長い期間な借りるので見直すことで、何百万円も違ってきます。

住宅ローン借り換えセンター

住宅ローン金利が低くなっている昨今において 、住宅ローンの見直しは家計費負担の軽減につながります。一度チェックしてみる価値ありです。

No.1金利の住宅ローン

数多くの銀行の中から、最も金利が低い住宅ローンプランを提案してくれます。住宅ローン金利が少し高いと気になる方はぜひチェックしてみて下さね。

住宅ローン審査が不安の方

マイホームを諦めかけている人必見! 住宅ローン相談窓口は、年収が低く不安な方や、 車ローンやキャッシング等の借金の多い方など、 様々な年齢層の方が相談しています。

-間取り, 玄関