おとくタイトル上

リビング DIY

地震対策〜大きなテレビの転倒防止に耐震ポール〜

2017年1月16日

img_8507

こんにちわおとくです(^-^*)/

週末、雪やばかったですね…

みな様はどんな週末を過ごされましたか?

インスタ見ると各地で雪景色が見られ、ワクワクしていました!!

いつもの町が違って見える!!雪の魅力ですね(*´∇`*)

あっ雪国の人にとってはいつもの町ですねw

でも雪、ほんとに週末で良かったよ、、仕事だったら笑えないって∑(; ̄□ ̄A アセアセ

 

では本題です~(*´・∀・*)

引っ越ししてテレビを買い変えてからずっと気になってきたことがありました

 

テレビの重さ

テレビの重さ知ってますか?!

薄っぺらいのに結構重いんですよΣ(゚д゚lll)

おとくは55インチのテレビを持っています。重さが20キロあります。

壁掛けのテレビは倒れる心配がないので大丈夫ですよね

おとくはテレビ台の上に置いているんですよ…

地震

大きな地震が起きたときに子供がテレビの下にいたら…∑(゚Д゚)と思うとぞっとします。

20キロほどのテレビが2歳児の上に落ちたら、ただ事ではすまないっ!!( ;∀;)

テレビ台の前で寝ていることがあるんですよね。

テレビを見ながら寝落ちしてるんですけど。平日の昼間は保育園に行ってるので、大丈夫なんですけどね。

休みの日とか平日の夜とか…((((;゚Д゚)))))))

テレビの固定を検討

blank

いっそ落ちないようにテレビを固定しようかとも思うんですけど

テレビの角度を旦那がちょこちょこ変えるんですよね…見やすいようにです

ソファが2つ置いてあるので、テレビに向かって横に置いてあるソファだと確かに斜めにしないと見にくいんですけどね

うーん

固定して角度が変えられなくなったら、旦那が怒りそうだし何かいいものはないかな

固定は出来るけどテレビの角度も変えられるもの( ;∀;)

 

いつ起きるかわからない

固定しなくて地震が起きた場合、娘がいなかったとしてもテレビが壊れたらショック、地震保険は家具付きにしたっけかな?!

娘が下敷きになったら本当に後悔するし…

早く対策取らないとな!

 

検討中なのは耐震ポール

blank

今検討しているのはこれだけど、きちんと角度変えられるのかわからず

口コミでは変えられるからいいって書いてありますねっ

まあまあの評判ですねっ╰(*´︶`*)╯♡

テレビ台にしっかりとはまるか分かんないし(´-`).。oO

あぁ考えていると先送りになってしまう…送料が別途かかって、3000円弱。まあまあ高いなw

いや!いかんいかん!

よし買ってみますっ!!

おとく関連コン投稿記事下



楽天祥

kayoおとく投稿記事下

スポンサーリンク



おすすめ住宅ローン金利比較

すでに借りている方も新しく借りたいと思っている方も比較はおすすめです。大きな金額を長い期間な借りるので見直すことで、何百万円も違ってきます。

住宅ローン借り換えセンター

住宅ローン金利が低くなっている昨今において 、住宅ローンの見直しは家計費負担の軽減につながります。一度チェックしてみる価値ありです。

No.1金利の住宅ローン

数多くの銀行の中から、最も金利が低い住宅ローンプランを提案してくれます。住宅ローン金利が少し高いと気になる方はぜひチェックしてみて下さね。

住宅ローン審査が不安の方

マイホームを諦めかけている人必見! 住宅ローン相談窓口は、年収が低く不安な方や、 車ローンやキャッシング等の借金の多い方など、 様々な年齢層の方が相談しています。

-リビング, DIY