おとくタイトル上

お風呂

土日に実家に帰り、給湯器を前日から2日間止めてみました

2016年4月25日

こんにちわおとくです

以前に給湯器使い方の件で教えてもらい、早速実践してみようと思います。
 
以前の記事
 
もっとわかりやすいのが、伊藤@横浜さんのこちらの記事です→給湯機の停止日数設定について

土日に1泊2日の旅行、前日にわき上げ停止

今回は当日にわき上げ停止を押すのではなく、旅行前日の金曜日みんながお風呂に入り終わってから2日間わき上げ停止をしました。
 
旦那「48時間停止したら、困るじゃんいいの?」
おとく「たぶん今日(金曜日)と明日(土曜日)しか止まらないよ」
金曜日は旅行の前日。土日に1泊2日旅行。日曜日に帰ってくる予定です。
日曜日の夜には家でお風呂に入ります。
 
おとく的には金曜日と土曜日だけ停止になるはず。
旦那的には48時間止まってしまうと懸念していました。
 
金曜日の午後22時に止めたので、48時間後は日曜日の午後22時になります。
もし48時間止まってしまっていて、わき上げしていなかったら、日曜日帰ってきたらお湯が出ないという事になってしまいます。
 

時間ではなく日にちでカウントされています

前日の夜には2日停止にしましたが、出発の日の朝起きたら、停止日数は残り1日になっていました。
 
だから48時間後という時間ではなく、日にちで考えられていることがわかります。
 

給湯器の節約方法

 

日曜日の夕方に帰宅、お湯はしっかり沸いていました

 
給湯器が全然わき上げしていなかったら、困るなぁと思いましたがちゃんとしてありましたo(^_^)o
 
この電池みたいなのが、お湯の残りの印です。満杯ではないですが、4分の3沸かしてありましたo(^_^)o
 

おとく関連コン投稿記事下



楽天祥

kayoおとく投稿記事下

スポンサーリンク



おすすめ住宅ローン金利比較

すでに借りている方も新しく借りたいと思っている方も比較はおすすめです。大きな金額を長い期間な借りるので見直すことで、何百万円も違ってきます。

住宅ローン借り換えセンター

住宅ローン金利が低くなっている昨今において 、住宅ローンの見直しは家計費負担の軽減につながります。一度チェックしてみる価値ありです。

No.1金利の住宅ローン

数多くの銀行の中から、最も金利が低い住宅ローンプランを提案してくれます。住宅ローン金利が少し高いと気になる方はぜひチェックしてみて下さね。

住宅ローン審査が不安の方

マイホームを諦めかけている人必見! 住宅ローン相談窓口は、年収が低く不安な方や、 車ローンやキャッシング等の借金の多い方など、 様々な年齢層の方が相談しています。

-お風呂