おとくタイトル上

収納 キッチン 100均 ニトリ

一条工務店i-smartキッチンのフライパン、片手鍋収納 〜同じ場所にまとめてすっきり★〜

2016年4月14日

最近は収納ネタばかりです。 

綺麗になると家事が楽になりますね。

どんどん片づけて行きたいと思いますε-(´∀`; )

 

一条工務店ワイドカウンターの流し台の下の1番大きな収納

フライパンや片手鍋の収納

フライパンや片手鍋はどこに仕舞おうか、すっごく悩んで悩んで・・・。

 

いろんなところに入れては出して、入れては出して半年間。

 

最近ようやくワイドカウンターの流し台下に落ち着きました。

 


26㎝までのフライパンや片手鍋、蓋が入っています。

 

こちらはさすけさんを参考にさせていただきましたm(._.)m

 

外側から見るとワイドカウンターのこの部分です

 

 

一条工務店ワイドカウンターの流し台の下の収納です


食洗機の隣なので、収納しやすい
です。

 

洗ってからさっと収納です

 

一条工務店ワイドカウンターのIH下は高さがありません

他よりも7㎝も低いです。だからフライパンは立てて入れれませんでした。

一番大きな流し台下を選びました

 

blank
 

一条工務店ワイドカウンターの流し台下サイズの確認

幅80㎝、奥行き48㎝

 

いつものことながら大体ですε-(´∀`; )

 

 

境の棒は無理やりやっても動きません。

 

折れるだけです(-_-)

 

面倒ですが、プラスドライバーでゆるめて動かします。 だいたい14㎝幅を取っています。

 

詳しく一条工務店ワイドカウンターの引出し中身のご紹介

激落ちくんを左奥に入れ、右奥には漂白剤や、マジックリン、食器用洗剤を入れています。

これは100円ショップの蓋が立つ収納です。

 

1番大きなものです。

 

 

blank

 

blank

 

ここで注意したいのは左奥には背の低い物を入れることです。

 

なんか奥にあるんです。

 

よくわからない金色のものが邪魔になるんです。

 

blank

 

ニトリのフライパン立てですっきり取り出しやすい収納

blank

 

鍋フタスタンドはダイソーのものです。

 

セリアにもあったような気がします

 

 

使いやすく手前にはまな板収納

 

blank

おとく関連コン投稿記事下



楽天祥

kayoおとく投稿記事下

スポンサーリンク



おすすめ住宅ローン金利比較

すでに借りている方も新しく借りたいと思っている方も比較はおすすめです。大きな金額を長い期間な借りるので見直すことで、何百万円も違ってきます。

住宅ローン借り換えセンター

住宅ローン金利が低くなっている昨今において 、住宅ローンの見直しは家計費負担の軽減につながります。一度チェックしてみる価値ありです。

No.1金利の住宅ローン

数多くの銀行の中から、最も金利が低い住宅ローンプランを提案してくれます。住宅ローン金利が少し高いと気になる方はぜひチェックしてみて下さね。

住宅ローン審査が不安の方

マイホームを諦めかけている人必見! 住宅ローン相談窓口は、年収が低く不安な方や、 車ローンやキャッシング等の借金の多い方など、 様々な年齢層の方が相談しています。

-収納, キッチン, 100均, ニトリ