おとくタイトル上

DIY

傷ついたフローリングはDIYで修復出来るんです

2016年7月29日

こんにちわおとくです

以前の記事でフローリングがとんでもないことになったとお話ししたと思います。

私は一条工務店の標準のフローリングを選んでいます。

色は当時1番白いホワイトウォールナットです。標準のフローリングは硬いものを落とすと、凹んでしまったり、傷付いてしまったりするのです(´;Д;`)

フロアコーティングをするとこも出来ますがおとくはしませんでした。しかしこんなにもベコベコのボッコボッコになるとはね、とほほヽ(´Д`)ノ

フローリングの凹み傷対策

リビングにはプレイマットを敷いています。やっぱり大判がお手入れ楽々。小さいサイズや模様が型抜きしてあるものは、パーツが多すぎて外れまくてお手入れが大変です。

blank

いつかはスミノエのタイルカーペットにしたいなって思っています(´∀`艸)♡

六角形で好きな形に出来ます。汚れた部分は一つだけ取り外して洗うことが出来ます。色はやっぱり部屋になじむアイボリーにしようと思っています♡

blank

ダイニングには透明マットを敷いています。サイズも色々ありますね。

blank

blank

blank

そうそう敷いていないところはヤバいことになりました!!!!!!

ぜひお子様いる方は敷いてみてはいかがでしょうか!?見た目は悪くなりますが元気いっぱいの子供がいるのでしょうがいないかなって思っています。

最近は床暖房OKな商品もあるそうです。

blank

フローリングがめちゃ傷ついたところは寝室

今回このようは大きな傷がついてしまったところは2階の寝室です。

でもですね、一番家族が過ごすリビングは細かな凹みだらけですよ。ここもちまちま修復していきたいと思います。₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

傷ついたフローリングの直し方

寝室は寝ているだけなので、なかなか直そうとしなくて放置されていました

とりさんのブログ【DIYでフローリングの補修をする方法(匠バージョンとお手頃バージョン)】でとてもわかりやすく床の補修の記事が出ていました。

動画付きでした(^^)/

おとくはイージーリペアキットを使ったお手頃バージョンを参考にさせていただきました。


スポンサーリンク

ずっとやろうやろう思っていたけど、なかなかやらなかった理由

寝室で娘はお昼寝しています。

お昼寝中は起きちゃうといけなくて出来なくて(~_~;)

起きていたら触ってぐちゃぐちゃにされるしヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

固まるのが速いし。

真剣勝負でやらないとで失敗するしΣ(゚д゚lll)

そんなこんなでなかなか出来なかったのです。

 

フローリングの修復で用意したもの

用意するものはイージーリペアキット、ティッシュ又はキッチンペーパー、アルミホイル、使い古した歯ブラシ、カッターナイフです。

すぐ出来ました。ほんとにいい商品を紹介していただきました。

なんか楽しいですね。購入したものはこちらです。お値段も安くて助かります。

【ハウスボックス】イージーリペアキット ライト スティック4色 138 161 178 350が入っています 

blank

これからもおとく宅はおおいに傷つくでしょう。活用させていただきます。

【ハウスボックス】イージーリペアスティック シェラックつや消し NO.900 

blank

ハウスボックス 木目ペン 

blank

【フローリングの修復の仕方】傷がついて部分を削り取りる

この時点で余計に目立つ!!!

フローリングを、こんなに剥がしていいのか焦りますねΣ(゚д゚lll)

どのくらい削ればいいのか不安になりますw

接着をよくするためにカッターなどで毛羽立ったところは削るらしいです。

見た目やばいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

image

そのあとは歯ブラシの先でこすって、毛羽立っていたところを押さえました。

ゴシゴシっ!!

image

スティックを削る時に出る臭いが、うってなります

ホットナイフをONにしてもボタンを押している間しか熱くなりません。安全ですね!

そしてすぐに熱くなります。

スティックにホットナイフをあてるとスッとスティックが溶けます。

傷に塗っていきます。色を混ぜるといい感じになります。片手に2本持ちがおすすです

すぐ終わりますが、顔を近づけて作業するのでかなり吸ってしまいました

臭いです∑(゚Д゚)

なさる方は息を止めて!?

 

ホワイトウォールナットのフローリング使った色は350と178

image

このキットでは1センチ程度の傷で使うらしいですが、ちょっと強引に2センチでしたがなんとか遠目ではわからない程度になりましたよ

盛り上がる程度にぬりぬりし、ゴシゴシスクレーパーで削り取ります(=゚ω゚)ノ

image

どこ塗ったかわかりますか?

遠目ではこんな感じ、探さないとわからないですよね

image

とりさんのブログ【DIYでフローリングの補修をする方法(匠バージョンとお手頃バージョン)】ではもっと詳しく紹介されていますよ^^

休日にDIYしてみてはどうでしょうか^^楽しいです

おとく関連コン投稿記事下



楽天祥

kayoおとく投稿記事下

スポンサーリンク



-DIY